マインドフルネス

人生の充実に必要な2つの要素

今日の午後に今年の1月~6月までの振り返りを行った。 やってみて分かったことは、人生の充実には2つの要素が必要だということだ。 1つは実生活の充実。仕事であったりプライベートであったり、複数の側面はあるが「生きている現実」に納得もしくは満足して…

フロー体験が人を目覚めさせる

僕にはいくつか抱えている問いがある。代表的なのが以下のような問いだ。 人が真に成長する(=目覚める)のはどんな時か? 組織が活性化(成果を創出し、そのプロセスにも充実感を覚えている状態)するためには何が必要なのか? 組織の中で、人が覚醒した上…

声なき声に耳を傾ける

最近仕事をしている中で、集中が必要な場面にも関わらず、どうにも集中できないことがしばしばあった。 今日も打ち合わせの中で、相手の話を聞かなければいけない場面に「早く終わらないかな~」と頭の中で考えてしまっていることがあった。一度こういう声に…

感情を受け入れるには?

ここ数日「セドナメソッド」という感情を受け入れるためのトレーニングに関する本を読んでいます。 僕は自分や人の感情を取り扱うことにとても苦手意識があるため、こういう分野をもっと勉強したいと思っています。 このセドナメソッドの良いところは、なん…

最大のバグとは何か?

昨日、今日と小池龍之介さんの「我」を張らない人づきあい (仏教対人心理学読本) という本を読んでいます。 個人的に好きな作家さんでもあるので、小池さんの本は大体読むのですが、この本はその中でも特に自分にしっくり来ていました。 まさに「自己に執着…

幸福度を上げる行動とは?

今日は本田直之さんの『LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた』を読みました。主に幸せな生活を送るためのポイントについて書かれている本なのですが、興味深い点がありましたので、ご紹介したいと思います。 僕が興味深いと感じたこと…

充実感溢れる時間を創るには?

最近大切にしているのは「自分が本当に好きなものに触れる時間を増やすこと」です。 ほんの5分でもいいから、好きな本を読む、大切にしたい価値観・やりたいことを書いたペーパーに集中して目を通す、など自分が心から好きなものに触れることによって、その…

消耗感を感じるのはどんな時か?

今日はちょっと後ろ向きな内容かもしれません。最近、仕事をしている中で、充実感をあまり感じられなかったり、疲れを感じる場面があります。「なぜだろう?」と違和感を感じていましたが、今日読んでいた本の中で興味深いことが書いてあったので、扱ってみ…

頭の中をスッキリさせるには?

引き続き、鮒谷さんセミナーからの学びについて書いてみたいと思います 3.「頭の中をスッキリさせるには?」 じっくり考えごとをしたいけれど、次々に気になることが頭に押し寄せてなかなか集中できない、ということが僕にはよくあります。 どうにかならない…