2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

圧倒的なWHYを持つ

先日、同じ人材業界にて圧倒的なパフォーマンスを持つ人と話をする機会があった。自分と比べるのもおこがましいという感覚を覚え、井の中の蛙になっていた自分を恥じた。 その人と自分の中に感じた一番の差は「圧倒的なWHYとその掘下げ力」である。 どんな事…

天職=才能×情熱×価値観

ここ数日、この本を読んでいる。 人生に必要な荷物 いらない荷物〈2〉作者: ディック・J.ライダー,デイブ・A.サピーロ,枝廣淳子,ウィルソンラーニングワールドワイド,日本ウィルソンラーニング=出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2002/08メディア: 単…

第一人者に話を聞くことの効用

今週の楽しみは「通勤帰りの電車でミンデルの本を読むこと」にすっかりなってしまった。どんなに忙しくとも、どんなに仕事が気になっていても、一度読み始めると、まるでミンデル自身が語りかけてくれるかのように読み進めることができ、学びが深まっていく…

使命ありきのキャリアを築く

今日は、今月号の『ハーバード・ビジネスレビュー』を読んで大変共感した部分があったので、それを取り上げてみたい。 Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2013年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/04/10メ…

これから出現させたい未来について

今日もミンデルのセミナーに参加。今回はスーパービジョンという生のケースを題材にしたワークショップが行われ、深い学びが起こった場になった。 さて、今日はセミナーに出る中で、自分の中に湧き上がってきた「これから出現させたい未来」について記してみ…

週刊読書レビュー~2013年5月1週~

5月に入って、本格的に読書を再開した。連休前半に読んでいたのは経営戦略系の本。 経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)作者: 三谷宏治出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2013/04/27メディア: 単行本(ソフトカバー…

創造性発現のカギとは?

今日はミンデル博士のプロセスワークセミナー2日目。何もせずに人間関係を創る、つまり、無為でありながら人間関係を創るということをテーマにお話を聞いたり、ワークを行っていった。 さて、そんな中、今日の気づきは表題にもある「創造性発現のカギ」につ…

否定・批判をするのではなく、そのエネルギーをプラスに変える力

今日から6日まで、ミンデル博士のプロセスワークセミナーに参加している。 プロセスワークとは、目に見えない無意識の領域を観察し、そこから感じ取れるものを扱うという心理臨床学の一つ、という理解をしている。無意識の領域を扱うため、昏睡状態の人とも…