イノベーション

否定・批判をするのではなく、そのエネルギーをプラスに変える力

今日から6日まで、ミンデル博士のプロセスワークセミナーに参加している。 プロセスワークとは、目に見えない無意識の領域を観察し、そこから感じ取れるものを扱うという心理臨床学の一つ、という理解をしている。無意識の領域を扱うため、昏睡状態の人とも…

「徹子の部屋inももクロ」から学ぶ、「空気を読む」と「空気を創る」の違いについて

先日放送された「徹子の部屋inももクロ」を見た。徹子の部屋と言えば、最近は芸人殺しの番組として有名で、名だたる芸人が挑んでは散ってきた番組だ。 そんな厳しい環境の中、ももクロは積極果敢に場を創り、善戦していたように見えた。その要因の一つには、…

普段の環境とは違う世界に身を置くことの意味

今日は有名なWEBサービスをつくっている方にレクチャーを受ける機会があった。普段あまり接することのない世界を垣間見ることができ、刺激的な時間になった。 その中でも最も印象的だったことは「WEB業界特有のスピード感」だ。WEBの世界はドッグイヤーであ…

大きく成長するビジネスの3条件とは

僕は「自分自身がこれだ!と思えること(のめり込める)が自然とビジネスになっていく」のが望ましいと思っているし、下手に規模を追求するよりもよっぽど幸せになれると思っているが、一方で、大きなビジネスを手掛けてみたいという願望のようなものもあっ…

未来をつくる対話と創造の場~フューチャーセンター~

今日はK.I.T.虎ノ門大学院の「ビジネス未来思考」という公開講座に行ってきた。前から関心のあったフューチャーセンターで有名な野村さんが講義をされるとのことで、楽しみにしていた。 フューチャーセンターをつくろう ― 対話をイノベーションにつなげる仕…